注目のキャンペーン 数量限定でセブンスピローが安い!→アウトレットセール_S

裏ワザチェック プレミアケアをカートに入れると上級モデルのプレミアケアプラスの激安価格案内がでますよ!

明日を、もっと、ハッピーに!『ショップジャパン』

ショップジャパンのマットレス、トゥルースリーパー。「1万円引き!」とか「半額!」とかいろいろなキャンペーンを見かけますが、買う時は必ず商品名を確かめてください。

商品名というのは、トゥルースリーパーの後に続く文字の部分。トゥルースリーパー●●●。この●●●の部分が商品名です。低反発の似た名前のマットレスがあるので慌てて買ってしまって後悔しないように!

ちなみに、トゥルースリーパーというのはショップジャパンが販売する寝具のブランド名です。マットレス、枕、掛布団や座布団もあります。これらは全部トゥルースリーパー●●●という商品名になっています。

詳しく知りたい人はここで → トゥルースリーパーシリーズ

間違いやすいトゥルースリーパーの商品名はコレ!

トゥルースリーパーの低反発は基本的にプレミ●●●の名前です。似ている名前のマットレスはこの4種類です。価格は定価(税別)です

トゥルースリーパー プレミアケア 24800円
トゥルースリーパー プレミアケアプラス 34800円
トゥルースリーパー プレミアム 22000円
トゥルースリーパーライト3.5(プレミアム3.5)18700円

見てのとおり「トゥルースリーパープレミア…」まで一緒。うっかり間違えますよね。それぞれの違いは、厚さ・抗菌仕様の有無・価格などです。

テレビなどで、リスのアナウンサー?が「今だけ限リッス」とセール告知しているCMを見たことがありますか?

WOWセール

限リッス!のリスさん

 

セールで15000円くらいで販売されているのはだいたいトゥルースリーパープレミアム。

ライト3.5は13000円くらいでセール販売されたりしますが、セールの登場回数は少なめです。最近はライト3.5という商品名で定着しているようですが、以前はプレミアム3.5と呼ばれていたことも。

テレビで長めの時間をとってCMしているのは、プレミアケア。これが一番人気のマットレスです。枕や掛け布団、延長保証などがセットになって「合計金額から半額」という感じでCMされています。

プレミアケアプラスはテレビCMや新聞広告ではほとんど見かけません。プレミアケアがグレードアップしたマットレスで、寝心地がアップしている分だけお値段も少し高めになっています。公式サイトで販売中です。

値段だけ聞いてもどれがいいかわからない。どう違うの?

次はそれぞれのマットレスの特徴について説明しますね。

名前が似ているけど特徴は少しずつ違う

これらの低反発マットレス、特徴の違いをすごーく簡単に言うと「厚さ」と「抗菌仕様になっているか」ということ。厚さの違いは寝心地の違いです。抗菌仕様に関してはマットレスを「より気持ちよく使えそう」という感じでしょうか。

プレミアムが薄くなったものがライト3.5。厚さだけの違いで同じ素材・仕様です。
プレミアムを抗菌仕様にしたのがプレミアケア。素材自体は同じなので寝心地は同じですが、プレミアケアの方が付属のカバーが上質です。

特徴を表にまとめると下のようになります。

特徴 抗菌なし 抗菌仕様あり

5㎝厚
(2層式・リバーシブル)

プレミアケアプラス 34800円

5㎝厚

プレミアム 22800円 プレミアケア 24800円
3.5㎝厚

ライト3.5 18700円

・5㎝の厚さのマットレスが欲しいときは、プレミアムかプレミアケアかプレミアケアプラス
・抗菌仕様がいいな…というときは、プレミアケアかプレミアケアプラス
というように表を見てください。

厚さの違いが寝心地の違い

トゥルースリーパーのマットレスは、今持っている寝具(ベッドマットレスや敷布団)の上に敷いて使います。なので下に敷く寝具の硬さや状態によって寝心地が変わることがあります。下の画像の白いマットレスがトゥルースリーパーです。

今の寝具との兼ね合いも考えて、厚いものがいいのか薄くていいのか…悩むところです。ひとつ言えることは「5センチの厚さのものは3.5センチのものよりも沈み込むことが可能」ということ。

どの厚さがベストなのかは、自分が持っている寝具に合わせてみないと分からない部分もあるのですが、私が考えた「それぞれのマットレスに向く人」を書き出してみました。

厚いマットレスの方が向いていそうな人

背中から腰にかけての凹凸が大きい人
猫背で背中が丸くなってしまっているような人は特に。厚い方が出っ張った部分を沈み込ませて体圧を分散してくれるのではないかと思います。

●横向きで眠る人
肩の部分がグーっと沈み込むので楽に眠れると思います。

薄いマットレスの方が向いていそうな人

寝返りの多い人 
沈み込みが深いと寝返りがしにくくなります

敷布団の上に重ねる人
寝具を収納する場合や薄い方が軽いので扱いやすい

明日を、もっと、ハッピーに!『ショップジャパン』

以上が実際に使用している私が考えた「向いていそうな人」です。このリストに当てはまらない人の方も大勢いると思いますが、そういう人におすすめするのは

トゥルースリーパー プレミアケア 24800円

やっぱり一番人気の抗菌仕様、5cm厚のマットレスです。長期間使うマットレスなので抗菌仕様の方がいいですよね。

60日間の返品保証がついているので、もし気に入らなかったときは返品できるのでひとまず試しに使ってみるのはどうでしょうか。

プレミアケアの購入方法のテクとして、1万円プラスするだけでマットレスが2枚買える「2枚で半額セット」があります。掛布団なども付いてかなりお得に買えるので、気になる人は公式サイトをチェックしてみてください。

明日を、もっと、ハッピーに!『ショップジャパン』

超お得なセール ショップジャパン20周年WEB限定セール
お値引きクーポン ワクワクコードについて

ワクワクコードで1000円OFF!
ショップジャパンの公式サイトを利用するメリット
キャンペーンやセールでお得に買えることが多い。
テレビCMと違って送料無料のことが多い。
チャットで気軽に質問できる!

メリット盛りだくさんなので、テレビCMを見て注文する前に公式サイトをチェックしておくことをオススメします!

さらに39日間(商品によっては60日間)の返品保証付なので、自分に合うかどうか不安な時は思い切って使ってみた方がいいと思います。
おすすめの記事